ちょいと「ドゥルルン」と、『ケーキ屋』の冒険に行ってきた。
ハイハーイ、また尾張西部ですよ~。
う~む、でも今日は1号線がちょっと混んでるな。
ま、ちょっとだから問題ない。
1号線は基本的に混むからね。
前から思ってたんだが、なぜ2車線にせんのだろう?(-゛-?)
天下の『1号線』なのに。
東京から大阪までつながってんのに。
そんなこんなで着いたのはココ。
うぉっ!逆光でまぶしっ!∑(*◇*
写真も黒っぽくなってしまった。
近づいてもう1枚。
うむ、ちゃんと撮れた。
デカく見えるが、右は雑貨屋で左がケーキ屋に分かれてる。
するとケーキ屋から、1人の兄ちゃんが出てきた。
一見、客のようだが、おいちゃんたちを見つけると「いらっしゃいませ-」と声をかけてきた。
そうは見えないが、どうも店員らしい。
その店員らしき兄ちゃんにうながされ、中に入る。
すると兄ちゃん急に
兄ちゃん「スゴイ格好ですねー!今ボクがやってるゲームにお客さんソックリなキャラクターがいるんですよ!服装やアイテムもソックリ!!」
おいちゃん「そ、そうなんだ、似てるんだ・・・」
兄ちゃん「ええ、そりゃもう! お客さん見てビックリ!」
おいちゃん「おいちゃんもビックリ・・・(そのテンションに)」
あまりにまくし立てるように話すもんだから、ちょっとひいてしまったが、悪い人じゃないらしい。(´▽`;)
超フレンドリーな人だ。
その後兄ちゃんは、他の客の所へと話しに行った。
あれっ?店員じゃないの?(パティシエらしき人はもう1人いたが)
謎だ。
さてココ、実は『カレー』が食えるらしい。
書き間違いでも見間違いでもなくカレー。
目の前のショーケースにはケーキが並んでるが、店内はバターやケーキの甘い香りではなく、カレーのスパイシーな匂いが充満してる。
席が3席しかないが、ちょうど1席あいたのでバッチシだ。
12時半頃だったので、ちょっとヤバかったが。
メニューを見てみると・・・・・おぉ!カレーだけじゃない!
肉やらパスタやらサンドやら色々ある!
コレは迷う!
悩みに悩んで『やわらかヒレカツ』と『鉄板焼きカレー』に絞った。
で注文・・・・・えっ?ゴメンもう1度・・・・・えっ!?売り切れ!?ご飯モノ全部!?
マジでっ!?早すぎないっ!?・・・・・マイガーーーッ!!!・・・・・・щ(゚ロ゚щ) オーマイガーッ!!
・
・
・
って嘆いてもないものはないので、ケーキを食することに。
おいちゃん真っ白になったので、副隊長に適当に選んでもらった。(゚□゚)
『レアチーズケーキブルーベリーのせ』は濃厚なチーズ味。
下のスポンジが2層になってるのが面白い。
ブルーベリーと一緒に食べるととても爽やか。
甘さ控えめでイイ感じだ。
『イチゴタルト』は見た目が豪華。
タルトが割とやわらかく食べやすい。
そして、イチゴがデカくて甘い!
コッチも甘さ控えめで美味い。
ちなみにケーキが切ってあるのは、頼んだら切れて出てきたから。
コーヒーはマイルド系で飲みやすい。
コーヒーを飲みながらあらためて店内を見ると、常連さんが多い店のようだ。
他の2席の客は、謎の兄ちゃんと友のように談笑してる。
しかし謎の兄ちゃん何者だ?(゚▽゚?)
店員のようだが店員ではない。
だが客でもない。
おいちゃんが想像するに、おそらく隣の雑貨屋の店員じゃないかと(想像)。
ほんでもって、このケーキ屋と知り合いで、ヒマなときは入り浸ってると(想像)。
きっとそうだ、そうに違いない(想像)。
兄ちゃん、遊んでないで仕事しろ?(想像)
ケーキを買って帰るか。
パティシエの兄ちゃんが、メシがなかったことを、もう1度謝ってきた。
いや、いいっていいって、基本『ケーキ屋』なんだから。
ケーキもいくつか売り切れてる。
結構繁盛する店、もしくは予想外に客が多かったのだろう。
いくつか選び店を出る。
パティシエの兄ちゃん、接客が丁寧。
最後はケーキを持ってドアを開け、ソコであいさつとともにケーキを渡してくれた。d(>_< )グッジョブ!!
今回のおみや。
この店は、小さくして値段を抑えるタイプのようだ。
おいちゃん的には問題ないが、生クリーム魔神は少し不満そう。
しかし、味は間違いない。
チーズケーキ、ショートケーキともに、濃厚で美味い。
右下のピンクのは、イチゴの生クリームが求肥に包まれている。
食感も面白くてイイ感じだが、ちょっと食べづらかったかな(「ぐにゅぶちゅ」って)。
生クリーム魔神も、最終的には満足したようだ。^(#`∀´)_Ψ
皆さん想像して欲しい。
皆さんはケーキを食べている。
だがその部屋に漂うはカレーの香り・・・。
どうだろうか?
おいちゃんは・・・・・ケーキを食った気もカレーを食った気もしねーーー!(カレーは食ってないけど)
ケーキは美味かった、美味かったんだが・・・・・カレーも食いたかった・・・。
今度またリベンジ・・・・・
・
・
・
またなかったらどうしよう・・・。((((_ _|||))))ドヨーン