ちょいと「ドゥルルン」と、『カフェ』の冒険に行ってきた。
ちょっと前に見かけて気になっていた店。
喫茶店(カフェ)は、できるだけモーニングから食べたい。
正直、ドコで食べてもあまり代わりばえしないが(例外あり)、モーニングを食べれないと損した気分になる。
この店は、何度か通りかかったとき、いつも昼過ぎ。
「チクショー!」と思い、気合いを入れてやってきた。( ̄へ ̄井) フンッ
店内は思ったより広い。
中央の四角く区切られたスペースと、ソレを囲むようドーナツ状にも席がある。
席は7割ほど埋まってた。
さて、どこにしよう?
真ん中の区切られたスペースにするか?
と進んだら、足が宙に浮いた。
「ダーーン!」という音とともに足が1段下に降りる。
店員のおねいさん「だ、大丈夫ですか?」
おいちゃん「ダイジョブ、ダイジョブ」
ビックリした。Σ(゚д゚;)
真ん中のスペースには段差があったらしい。
よく見たら『注意書き』もしてあったが、席を探すのに集中して見てなかった。
もっと周りをちゃんと見んとな。
モーニングは、ドリンク代だけのものと、+料金のものがあるが、せっかくなので+料金の方を。
待ってる間ヒマなので、店内を見回す。
すると珍しく、『イヌ』の飾り物がたくさん(普通はネコが多い)。∪・ω・∪
そして、写真もたくさん飾ってある(おいちゃんイヌに詳しくないので、どういう犬種かまったく分からない)。
後で聞いてみるか。
まずはコーヒーがやってきた。
おっ、カップが違う。
こーいう、ちょっとしたことがイイよね。
そー言えば店内にカップを見たような・・・あった。
ディスプレイ用にいくつか飾ってある。
コーヒーは少し苦めのコクがあるタイプ。
美味い。
モーニングは『ハムサンド』と『フレンチトースト』。
ハムサンドは定番なので、説明はいらないと思うが、白と黒の食パンで挟んであって面白い(あまり見たことがない)。
白と黒の味の違いは・・・・・おいちゃんには分からない(ハムが強すぎて)。
フレンチトーストは、甘さが控えめで食べやすい。
ただ・・・・・「目玉焼きの一部が甘くなった」って副隊長が。(゚m゚*)プッ
そのままランチに突入。
「あんかけスパは最近よく食うしなー」と考えてたら、副隊長が「あれは?」と壁を指さす。
ソコには、メニュー表に乗ってない、出来たばかり?の商品が。
ナイスだ副隊長!d(>_< )Good!!
で、ソレがコレ。
『よくばりグルメカレー』。
見たまんま、カツとハンバーグとウインナーがのってるカレー。
結構なボリュームだ。
だがしかし! カレーは飲み物! するすると入ってく(家庭風と外食風の中間の味)。
その中でも特にカツが美味く、脂身もほとんどなく、歯応えも歯切れもバッチリ!
こりゃー、もう1杯食えそうだ(食わんけど)。(*゚▽゚)_▽オカワリッ
さて、そこそこ腹はふくれたが、これまたせっかくなので、デザートも(もうこの流れはマスト)。
デザートの種類が結構豊富。
ケーキがあるそうなんだが、副隊長、いらないって!(めずらしい)
代わりに頼んだのは『パンケーキ』(まぁ、コッチもケーキだが)。
でもパンケーキなので、甘さは控えめ。
フルーツで更に爽やかに。
生クリームもそんなに甘くないようだ。
ペロリと平らげてしまった(おいちゃんも少しもろた)。
腹も心もいっぱいになったので帰ろう。
そうそう、気になっていたあのことを、レジにいる店主?に聞いてみる(副隊長が)。
副隊長「イヌ、スキなんですね」
店主「ええ、そうなんですよ」
とおもむろに、後ろに飾ってある額を取り出して見せてくれる。
店主「チワワでね、家の子なんです」
チワワだったのか(チワワって、もうちょっとヒョロッとしてると思った)。
店主「今は娘と『おしゃんぽ』中なんですよ」
おしゃんぽ? イヌに対して赤ちゃん言葉なんだろうか?
店主「『お写んぽ』なんです」
あぁ、なるほど、散歩中に写真を撮ることを『お写んぽ』と言うのか。
オヤジギャグなのか、そういう言葉があるのか分からんが、面白い店主だ。
店内の写真は、そうやって撮ったものだそうだ。
しかし、よほどそのイヌが好きなんだな。(^・ェ・^)
終始笑顔で、色々話してくれる。
なかなかイイ店だった。
イニシエ感漂う雰囲気、料理、接客。
どれをとっても満足だ。
ゆっくりと落ち着けて、心も体もリフレッシュできる。
また来たい店の1つになった。
ただ、最初の段差だけ、なんとかなるといいな(スロープつけるとか)。
じゃないと「ダーーン!」ってなるよ「ダーーン!」って。(⌒▽⌒;)