ちょいと「ドゥルルン」と、『コロッケ屋』の冒険に行ってきた。
この店の近くによく行くんだが、できてまだ間もないらしく、全然気がつかなかった。
古い長屋を改装してあるが、ん? のぼりに『創業50年』の文字。
なぜできたばかりの店が創業50年?(゚_。)?
この場所にコロッケ屋なんか、なかったはずだが・・・。
まぁいいや、とりあえず入ろう。
やはりできたばかりらしく、中もピカピカだ。
若い兄ちゃんが1人で切り盛りしてる。
メニューがあるが、この商品たちが安いのか高いのか、よく分からない(おいちゃん中学生の頃、コロッケを10円で食った記憶がある。カレーコロッケは20円)。
当然味も美味いかどうか分からんが、とりあえず注文。
どうやら、注文してから揚げてくれるようだ(今は普通?)。
店内には、こんなイートインスペースもある。
マンガが並べてあるのは、近くに小学校があるからだろうか。
すると副隊長が面白い物を見つけた。
書いてあるとおりなんだが、ホントなんだろうか?(-_-;ウーン
後で聞いてみるか。
ジュワァァーーー・・・
おっ? どうやら揚げ始めたようだ。
レジのすぐ向こうに調理場があるので、よく見える。
兄ちゃん、慣れた手つきで次々と揚げていく。
うわー美味そー!
いい色に揚がっていくフライの音と動きと匂いで、テンション上がってきた!
あー! 早く食いたい!(゚¬゚) ヨ、ヨダレガ・・・
支払時、あの質問をしてみた。
おいちゃん「ココに書いてあることってホント?」
兄ちゃん「はい、本当ですよ」
おいちゃん「ホントなんだ。じゃぁ今までに誰か来た?」
兄ちゃん「ええ、この間も100点の答案用紙握りしめて、小学生が来ました」
ホントらしい。
しかも来たらしい。
ほんでもって100点(スゲーな小学生!(゚∇^d) グッ!!)。
おいちゃん「もう1つ。創業50年ってどういうこと? この店出来て間もないよね?」
兄ちゃん「この店は出来たばかりなんですけど、岐阜の方に本店がありまして、そこが創業50年なんです」
なるほど・・・と言うか、その店とテストの点の話、聞いたことがあるかも。
たしかずいぶん前に、テレビでやってた気がする。
さー、食うぞー!o(´○`)o アーーン♪
まずは『唐揚げ』から。
うん美味い、カラッと揚がってて歯応えがイイ。
味もしっかりついてるようだ。
『コロッケ』は、ちょっとピリッと胡椒辛いが気にならない程度。
ただおいちゃんには、ちょいと味付けが甘いかな・・・。
『ハムカツ』が意外と美味い。
そんなに期待してなかったが(失礼)、なにもかけなくてもご飯食える感じ。
『ササミカツ』は、ぶっとい!
それに比例した歯応えと食べ応え、そして味もバッチリ!
なかなかいい店だった。
味も良かったし(コロッケは甘かったが)、兄ちゃんの接客もまだたどたどしいが好感が持てる。
テストシステムも面白いし。
他にもまだ頼んでないメニューがあるので、また行ってもイイかも(梅しそカツが気になる~)。
(今週行ったら閉店してた・・・( ̄□ ̄;)!!ガーン)
おいちゃんが子どもの頃に、こんな店があったら、テスト頑張ったのになー。
・
・
・
いや、きっと子どものおいちゃんは、遊びしか頑張らない・・・。σ(^_^;)