『わーくす昭和橋ふれあいまつり』で、パンを販売します。
パン以外にも、イベントや模擬店がありますので、是非、ご来場ください。
『ハッピース』とのコラボパン、販売しますよ。
日時・・・4月23日(日) 10:00~14:00
場所・・・わーくす昭和橋(名古屋市中川区福船町四丁目1番地)
新作パンや店休日のお知らせから、店長のゆかいな日常まで…
ぱんだふるにかかわるあんなこと、こんなことをつぶやきます。
『わーくす昭和橋ふれあいまつり』で、パンを販売します。
パン以外にも、イベントや模擬店がありますので、是非、ご来場ください。
『ハッピース』とのコラボパン、販売しますよ。
名古屋ライトハウスさんの福祉まつりで、パンを販売します。
パンのほかにも、様々なイベントや模擬店がありますので、是非、ご来場ください。
『ハッピース』とのコラボパン、完成しました。
左が『イチゴケーキのパン』、右が『チョコケーキとイチゴジャムのパン』。
左のパンは『イチゴ』を模したんだけど、ちょっとね・・・模様が『ム○クの叫び』みたいな感じに。
製品版はもうちょっとマシになる・・・・・はず。
名前は、いくつか候補があるんだけど、決めてもらいたい人がいるんでね、その人次第。
23日(日)の『わーくす昭和橋ふれあいまつり』から、販売したいと思います。
前にも書いたけど、販売オンリーになるので、トップページの『お知らせ&移動販売先』をご覧ください。
やっと、完成だー!!
でも、思った以上に大変だった(疲れたー)。
今『ぱんだふる』では、『ハッピース(『うろじの家』内の一作業室)』と、コラボ商品を開発中。
試作段階の写真は、あまり出したくないけど、ちょっとだけ。
『ハッピース』が、イチゴを『イチゴジャム』に加工してくれました(アリガトー)。
ただの『ジャムパン』じゃ面白くないんでね、色々チャレンジしたが、なかなかうまくいかない・・・(同じパン(しかも甘い)を食べ続けるのって、結構辛い・・・)。
でも、ジャムは無駄に使わないようにしてます(一生懸命、作ってくれたものだからね)。
だが、あともうちょっと、あともうちょっとで完成しそう。
ガンバルぞー!
あっ、でも残念ながら、『販売』のみの商品になりそうです(販売箇所は、トップページの『お知らせ&移動販売先』で)。
野暮用ついでに、『食事』の冒険に行ってきた。
場所は『金山』。
『アスナル金山』は、金城ふ頭に出来た『レゴ』一色だった。
だがアスナルは、今回通り過ぎただけ。
野暮用があったのは、金山総合駅の南側だったので(アスナルは北側)、急いでそちらに向かう(時間ギリ)。
野暮用を済ませたおいちゃんたちは、おいちゃんのおかんたち(父母弟)と合流。
一緒にメシを食うことに。
おかんが「いいとこ知ってる」と言うのでついてくと、そこは高級(そう)なホテルのレストラン。
内心「やっべー、マジか~・・・」と思い、ドキドキしながらテーブルに案内される。
メニューを見ると案の定、1人分で2人分以上の金額の品がずらり(しかもコース料理ばっか)。
でも、せっかくおかんが案内してくれた店なので、覚悟を決めて・・・・・1番安いコースを選ぶ。
副隊長は『和食系』のコース、おいちゃんは『フレンチ系』のコース。
・・・・・? はっ!? し、しまったー! フレンチ系、ナイフとフォークがいっぱい並べられた!
「外側からだよな、外側」と心の中で呟きながら、平静を装い皆と雑談をする(ドキドキ。ん? 上? 上はなんだ!?)。
そして1つずつ料理が運ばれてきた。
㊧和食の方の『サワラの梅肉ソースなんたら』。梅肉ソースがさわやかでいい感じ。
㊨フレンチの『金目鯛のクリームなんたら』。ほわっほわの金目鯛の身が、クリーミーなソースと良く合う。
㊧和食の『牛肉のデミ味噌ソース』。牛特有の臭みもなく、非常に美味い。副隊長も満足。
㊨フレンチの『カツレツマスタードソース』。歯応えはあるが、歯切れの良い肉。味も良いが、衣がとれるのが、ちょっと・・・。
最後にデザート。
コーヒーは、苦みが強いがコクも強いタイプ。
ケーキは、チーズケーキの中にリンゴのコンポートが入ってる。
甘味と酸味のバランスがよく、とても美味い。
副隊長も大満足(上のフォークは、デザート用だった)。
値は張ったが、確かに美味い食事だった(そこまで堅苦しい形式は必要なかった)。
ただ、時間がかかるのと(1時間ぐらい)、量が気持ち少ないのが、ちょっと・・・(とは言っても、おいちゃんの所には、おかん、おとん、弟から「これいらん」、「これ食べやぁ」などと色々やってきたが)。
さて、問題は最後の支払いだが、「伝票見るの怖い」と思ってたら・・・・・なんと今回は、おかんたちが、おごってくれるとのこと。
「臨時収入があったで」らしい(基本、年金暮らし。たまに講師料が入る)。
おいちゃん「いや、無理してかんて」。
おかん「大丈夫だって、たまには」。
・・・・・
押し問答しても店に迷惑がかかるので、お言葉に甘えることに(いつもは、おいちゃんたちが出してんだよ? ホントだよ? まぁ、一緒に外食するのは年に数回だけど・・・)。
なんか今回は「悪いことしたなぁ」と。
美味いけど、結構高い店でおごらせてしまった。
臨時収入があったとはいえ、おいちゃんたちに使わんと、自分たちの生活に使えばいいのに。
いつまでたっても、おいちゃんは、おかんとおとんから見れば子供なのか(実家に行っても「あれもってけ」「これもってけ」と言われる)。
う~む、親の愛は偉大だ。
おいちゃんたちも、たまには『いい店』につてれいってあげんとイカンな。
・・・あっ、でも、『ボーナス』出てからでお願いします。
そういえば、『アスナル金山』、なくなるって聞いたんだけど、ホントかな?
なんか『リニアの関係で』らしいけど・・・
数回しか行ったことないけど、なくなるとなると、ちょっとサビシイ気が・・・。