ずいぶんと、あったかくなりました(朝はまだ寒いけど)。
『オオイヌノフグリ』という雑草なのだが、これが咲くと『春が来た』と思う。
たとえ雑草といえど、きれいな花を見ると、『心』休まるよね。
ただ、名前がちょっとあれだが・・・(気になる人は調べてみよう)。
大犬で外来種だから・・・ゴールデン・レトリバーのとか。
失敬!
新作パンや店休日のお知らせから、店長のゆかいな日常まで…
ぱんだふるにかかわるあんなこと、こんなことをつぶやきます。
パンパカパ~ン! ひっさびさに、やってまいりました『パン人気ランキング』。
ずいぶん間が空いてしまって、スイマセン。
それではさっそく・・・
・・・と、こうなりました。
1位、2位は、ほぼ不動の人気ですね。
3位がちょっと・・・いや、かなり以外の『チーズクリームパン』。
『生地』をメインにしたパン、しかも『チーズ』とくると、ウチではあまり売れないパンだったのですが、このパンだけは、なぜか絶大な人気を誇ってます。不思議だ(おいちゃん、こういうパン大好物なのでうれしい)。
4位は上位常連の『小倉あんぱん』。
5位の『ラザニアパン』はイタリアン?好きには外せない・・・というところでしょうか。
いかがだったでしょうか?今回のランキング。
好きなパンは入っていたでしょうか。
また次回も、不定期に開催したいと思います(なるべく早めにガンバリマス)。
それでは。
『春』になったとはいえ、まだまだ寒い日が続く。
朝「寒いなー」と思っても、日中は結構暖かい、なんて日もあるので、服装に困る人もいるよね(おいちゃんは朝早いので、ガチガチの冬スタイルだけど)。
ただ、寒いと少しいいことが。
それは『空気』が『澄んでる(すんでる)』こと。
空気が澄んでると、遠くまでよく見える。
そして、満天の星空(割と都会なので、あんまし見えないけど)。
旅行に行った時も、人はほとんど撮らずに、景色ばかり撮ってる。
同じ場所を撮っても、空気の澄み具合で違って見える。
ちなみにこの写真は、名古屋駅のセントラルタワーズと長野県の御嶽山?(おそらく)
空気が澄んでるって、いいね~。
寒くなければ、なおいいけど。