なくならないうちに
ちょいと「ドゥルルン」と、『コーヒー屋』の冒険に行ってきた。
といっても、何回も来た『ダフネコーヒー』。
だって、コーヒーがきれそうなんだよ~。
コーヒーがきれたら、おいちゃんはぁ、おいちゃんはぁ~・・・<(゚ロ゚;)>ノォオオオオオ!!
サクッとやってきたダフネ。
目の前で経営する『ダフネ珈琲館(喫茶店)』も魅力だが、今日はコーヒー豆。
ん?珈琲館の入口に人が数人。
中の人(精算)を待ってるのかな?(゚◇゚?)
まぁいいや、入ろう。
中ではコーヒーとともにパンも売ってる。
自社の珈琲館用だが、小売りもしてる。
せっかくなので、パンも買っていこう。
基本的には大型パン(大容量パンも)がメインだが、普通のパンも少し売ってる(大容量パンも小分けして売ってくれる)。
じゃぁ、この中からいくつか。
いくつかは選んだが、う~む、食パンが魅力的だ。
普段はパン屋で食パンは買わないんだが・・・・・たまには買うか。
しかし、どれを買おう?
種類や大きさ、形などが違うモノがある。
う~ん・・・丸い、ラウンド食パンか・・・・・ん?この大きさは!?(゚o゚*)
よし!コレにしよう!
さて、パンが決まったところでメインのコーヒーを選ぶ。
おいちゃんたち、ココのコーヒーを、端から端まで全部制覇しようともくろんでいる。
だ、だ、だがしかーし!・・・・・何買ったか忘れちゃった。σ(*´∀`*)エヘヘ
しまったー、ちゃんとメモっとくんだった。
副隊長とあれやこれやと話して、なんとか買ったものを思い出した(おいちゃんが思い出したモノは、たいがい違ってた。おいちゃんの記憶力って・・・(´Д`|||))。
そして、買ってない、ちょっと苦めのコーヒーと、ちょっと酸味のあるコーヒーを買った。
んで、挽いてもらう。
店内がイイ匂いに満たされていく。
ぐっ!・・・今は飲めん!今はまだ飲めんぞー!
そんな欲望を抑えつつ、コーヒーから目を離そう。
すると工房が目に入った。
職人はもういなかったが、パンがいくつか並んでる。
あぁ、こんなデカい食パンもイイなぁ。
金と腹が許せば、まるっと1つ食いたい・・・。
コッチでも違う欲望が。
「さてそろそろ帰ろうか」と外に出ると、ダフネ珈琲館の前には入店を待つ行列が。
どうやら最初に見たときも、すでに並んでいたらしい。
「なんかちょっとコーヒーでも飲んでくかなっ♪」とか軽く思ってたが、見事に打ち砕かれた。il||li_| ̄|○il||li
いいさっ!家で飲むから!
前述の通り、『ラウンド食パン』を買った。
なぜかというと、この○の大きさが・・・・・ハムサンドにピッタリ!
後日食べたときに、そのピッタリさに驚いたよ。
まさにハムのために作られた大きさだ。
しかも節がついてるため、とても切り分けやすい。
ラウンド食パン、恐るべし!(゚ロ゚;)
コーヒーは・・・・・まだ飲んでなーーーい!!L(゚○゚)」オーノーー!
まだ前のがちょっとあるんだよ~・・・(いや、前のも美味いけどね)