パン食い狂想曲 第1番15
ちょいと「ドゥルルン」と、『パン屋』に行ってきた。
高畑の近くにあるのだが、全然気が付かなかった。
ウッディーな外観と、店先に『アンパ○マン』がぶら下がってたので、「おっ、パン屋だ」って。
中に入ると、店内の装飾は、かなりかわいい感じ。
子供(子連れ)を意識した(と思う)店内の雰囲気は、「おいちゃんには場違いかな?」と思ったが、パンを物色。
菓子パン、惣菜パンが多いようだ。
生地系が好きなおいちゃんたちには、ちょっと残念。
とはいっても、うち(ぱんだふる)も、菓子パン、惣菜パンがほとんどだが(そっちの方が、売れるんだよね)。
買ったパンはコレ。
どのパンも、味がしっかりついてる。
おいちゃんたちが気に入ったのは、左上のナッツ(木の実)がのったパン。
中のクリームが少し甘かったが、ナッツの香ばしさが、とってもグー。
おいしくいただきました。
そうそう、店内の雰囲気通り、おいちゃんたちが店を出るころ、子供を連れた客が入ってきたよ。
『雰囲気』って大事だよね。