人気の理由
ちょいと「ドゥルルン」と、『洋食屋』の冒険に行ってきた。
今日は、近くで見つけたカレー屋に行こうと思う。
おいちゃんは腹が減った。
がその前に、愛車も腹を空かせているらしい。
先にガソリンスタンドに行こう。
美味そうにガソリンを飲む愛車。
ソレを横目に、おいちゃんは空を見上げる。
抜けるような青空。
なんだか近場で済ますのが、もったいなくなってきた。
副隊長と相談して、向かうはいつもの尾張西部。
はてさて、どの店に行こう?
最初に見えてきたのは『喫茶店』。
ダメだ、11時過ぎてる(モーニング終了)。
少し走ると次は『洋食屋』。
・ダメだ、まだ開店前。
更に走ると別の『洋食屋』。
・・ダメだ、ココも開店前。
途中、いくつか喫茶店を通り過ぎる。
おっ?『カレー屋』が見えてきた(当然行こうと思っていたのとは別の)。
最初にカレーを食べようと思っていたので、バッチシじゃね?
・・・ダメだ、閉店(改装中?)してる。
なんだー!?行こうとしたトコ、全部ダメじゃん!!
どうなってんだーーー!!・・・・・\(*`∧´)/ ムッキー!!
途方に暮れたところに『うなぎ屋』の看板。
ちょっと値は張るが、ウナギにするか。
開店まで・・・・・あと15分!
ダメだ、待てん!!(おいちゃん待つの嫌い)(≧ヘ≦)
こうなったら、2番目の洋食屋に戻ろう。
来た道とは違う道を戻る(来た道は遠回りになるから)。
・・・・・あれっ?ここドコだ?
ヤベー、全然知らんトコに出た。
方角的にはコッチであってるはずなんだが・・・。( ̄_ ̄ i)
副隊長と「コッチだ」「アッチだよ」とやってる間に、なんとか知ってる道に出た。
紆余曲折を経て着いたこの店。
OK、開店3分前。
だがしかーし! 車が4~5台止まっていて、看板が『開店中』になっている!
おっかしーな、開店は11時半だったはず・・・。
ほら、看板にも書いてある。
う~む・・・・・! なるほどそうか、並んでる客を開店前に入れてあげたのか。
なかなか良心的な店だな。(o^-‘)b
などと感心していると、次々と車がやってきた!(3台)
ヤバいよヤバいよ!感心してる場合じゃないよ!
副隊長ー!早く中へー!おいちゃんは置いていけー・・・ヾ(T△T )
あー、危ないとこだった。
おいちゃんたちが入店して、10分も経たないうちに満席。
入口には席を待つ人数人。
なんつー人気店だ。
早く注文して、席ゆずってやらんと。
そして早くも人気店の理由が1つ。
店員の接客が、とても丁寧。 “”ハ(^▽^*) パチパチ
3人いたが3人とも。
料理を運んでくるたび、全然待ってないのに「お待たせしてすいません」や、1つ1つの所作が。
ちょっと恐縮してしまうぐらいだ。
もう1つの理由たちがやってきた。
まずは『タマゴスープ』。
コレが優しい。
コレ系のスープって、結構味が濃いモノが多いが、ココのはそうではない。
水っぽいわけではない。
薄いが味はしっかりしてる『優しい味』なのだ。
メインの1つは『ハンバーグ(和風ソース)』。
上にはたっぷりの野菜炒めと、きざみショウガ。
なのでメインのハンバーグが見づらいという・・・。
ハンバーグは、粗挽き過ぎず挽き過ぎず、ちょうどイイ感じだ。
野菜炒めも、肉の味を邪魔しない程度の味付け。
きざみショウガがイイアクセントになっている。
コレは、でら美味い!( ̄w ̄)Ψ
メインのもう1つはコレ。
『鰯の香草パン粉焼き』・・・じゃなく『ヒレ味噌カツ』。
日替わりランチを頼んだら、魚と肉が付いてきた。
鰯はハーブの香りがつき、サクサクで美味い。
鰯の味はしっかりするが(弱くないじゃん)、全然生臭くない。
ヒレカツは・・・・・「何コレ!?優しー!!」ってぐらい、肉は厚いのにやわらかい。
味噌は甘めでちょい苦手だが、ソレを差し引いても美味い。
ご飯たらんなー。
イヤ、マジでご飯たらんかったんで、ご飯注文しました(待ってる人ゴメーン(-人-;))。
だがしかーし! ただのご飯じゃない!
ソレはコレ。
ん?ご飯に見えん?
いやいや、コレ、れっきとしたご飯。
ご飯の中にチーズが入ってて、衣を付けて揚げてある。
ソースはトマトソース。
酸味はキツくなくマイルドな味で、いくつでもイケそうだ。
特筆すべきは中のチーズ。
もうおわかりだと思うが、チーズがのびるのびる。(゚〇゚;)
食べかけの写真は載せられないので、見せれないのが残念だ。
帰り際にも接客の良さが。
わざわざ厨房から顔を出しての「ありがとうございました」。
しかもイイ笑顔。
厨房の中は時間的にも戦場のようなのに。
接客が良くて、味が良くて、値段も高くないなら、人気があるのもうなずける。(゚∇゚*)(。。*)ウンウン
客が並ぶはずだ。
強いて言うなら、おいちゃんには、ちょっと量が少ないぐらいか。
次も是非来たいが、開店時間に合わせんと並ぶ羽目になるから、気をつけんと。
尾張西部にはイイ店が多いなぁ。
特に接客がイイ店が多い。
土地柄なんだろうか?
走りやすいのもイイ。
信号が少ないのでとっても快適に走れる(スピードの出し過ぎには気をつけましょう)。
ただ車線が少ないので、遅い車が前を走ると・・・。
この間、1車線になった区間に、おいちゃんの前には1台の軽が。
運転してるのは60代ぐらいの、おねいさん。
「こりゃイカン・・・」
と思ったら、おねいさん飛ばす飛ばす!
おいちゃん、あっという間に置いてかれたよ。
コッチでは、軽でも割と飛ばす人が多いっていうね・・・。(^▽^;)